top of page
ttsuda9

2024年7月のフルーツと生育状況


7月の主要販売品目は、西瓜や赤肉メロンなどの瓜類を中心に、すもも、ぶどうハウスみかんなどの夏果実が中心となります。



大玉すいかの生育は順調で、7月上旬は鳥取産を中心に、7月中旬から下旬は長野産と石川産がピークを迎える見込みです。長崎県の「黒小玉」や「うり坊」、和歌山県の「ひとりじめ」に代表される小玉すいかも大玉すいかと同様に生育は順調です。





山梨産を中心に和歌山や福島産の入荷になるも各産地とも生育は順調に推移しており、上旬は「白鳳」・「日川白鳳」、中旬は「清水白桃」・「暁星」、下旬は「なつっこ」・「嶺鳳」・「あかつき」・「川中島白桃」の販売になります。






メロン類は、北海道産のらいでんレッド・ノースランドレッドを中心に、山形産のルピアレッド、愛知産レノン・クインシーなどの赤肉主体の入荷になります。








すももは山梨産を中心に長野、和歌山産の入荷になりますが、産地によって生育にバラつきがある見込みです。



最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page