![](https://static.wixstatic.com/media/34660e_efa55ec52ef64793a8d37f51e0bed554~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/34660e_efa55ec52ef64793a8d37f51e0bed554~mv2.jpg)
5月の主要販売品目は、西瓜やメロンなどの瓜類を中心に林檎、苺、マンゴー、枇杷などの販売となります。
![](https://static.wixstatic.com/media/34660e_fe35108493934b3493e39671126e8820~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/34660e_fe35108493934b3493e39671126e8820~mv2.jpeg)
大玉西瓜の主産地である熊本では生育に若干のバラつきがあり、全体的に小玉傾向の予想です。
![](https://static.wixstatic.com/media/34660e_0bae6da94e864f179a318c85807c8c4d~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_651,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/34660e_0bae6da94e864f179a318c85807c8c4d~mv2.jpeg)
メロン類は、熊本・茨城産のアンデスメロン・クインシーメロンを中心に、茨城産イバラキング、熊本産肥後グリーン,愛知産イエローキングなどの販売になります。メロン類は各品種とも生育は概ね順調なものの、全体的に小玉傾向で下位等級が多く、入荷量は前年並みを予想します。
![](https://static.wixstatic.com/media/34660e_3d50321728a84eee9912cae0907a2216~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/34660e_3d50321728a84eee9912cae0907a2216~mv2.jpeg)
林檎は青森産のサンふじ、後半は有袋ふじを中心に王林やジョナゴールドの販売になります
が、産地在庫量が少ない為、入荷量は昨年より少ない見込みです。
![](https://static.wixstatic.com/media/34660e_35728572720044649b6e401b2a6ad9da~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/34660e_35728572720044649b6e401b2a6ad9da~mv2.jpeg)
長崎産が中心の枇杷は本年は順調に生育しており、平年並みの入荷を予想しています。
Comentarios